墓地清掃

2024.10.16

今回は墓地清掃のブログです。

近年、お墓掃除の代行を依頼されるお客様が増加しております。その背景には、①お墓が遠い②足腰が立たない③素人では汚れが落ちない。など様々な要因が考えられます。
そこで、当方のようなお墓のお掃除代行サービスのプロがお力になるわけです。

お墓掃除の流れといたしましては、
ご挨拶
・まずはお寺のご住職様や霊園管理事務所に依頼清掃の旨を伝えて挨拶いたします。

合掌🔽


・これから清掃させていただくにあたって、ご先祖様にご挨拶いたします。

写真撮影🔽


・清掃前のお墓の様子を写真に撮ります。

清掃・雑草除去🔽


・お墓周りのゴミ取り、草取りいたします。
※お客様のご要望により、防草土や除草剤を使用いたします(別途料金がかかります)。

墓石の清掃🔽


・水とスポンジを使用して洗います。場合によってはブラシ、墓石専用洗剤や高圧洗浄機を使用し綺麗にしていきます。洗浄後に乾拭きし仕上げます。
※お客様のご要望によりコーティング仕上げ(別途料金がかかります)にも出来ます。

お供え・合掌🔽


・お花やお線香を供えて合掌いたします。

写真撮影・完了報告🔽


・清掃後の写真とお墓の現状を依頼主様へ報告いたします。
※報告方法はメールか郵送のどちらかをご指定いただきます。

以上の工程になります。
最近では、ご高齢でなかなかお墓に行けない方や、遠方にお住まいで高齢のご家族の代わりに依頼をされる方など様々です。気にかかっているという方は、是非一度ご相談くださいませ。一般社団法人墓地清掃士認定協会正会員プロの清掃士が心を込めて、お客様の大切な墓地の清掃にあたります。

当方では主に宮城県石巻市を中心に県内全域に対応しております。墓地清掃の他にも、外壁塗装や屋根塗装、雨樋工事等も行なっておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

PAGE
TOP